2025.07.04

芋けんぴは?

昨日のブログの話題でも最後にオススメのおやつにサツマイモの話題をちょこっとしました。

実はそのブログを見た患者さんから質問があって、サツマイモはダイエットに良いってイメージ

はあるけれど、食べ方にもオススメってあるんですか?ということでした。

するどい質問です。そして良い質問だなと思い、敢えて答えを言わずに明日のブログを見て下さい。

と言っておきました。笑 確かにダイエッターに人気のサツマイモ。メジャーな食べ方として

ふかし芋と焼き芋があります。どちらも油を使わず、調理方法が異なるのですが、どちらが

ダイエット向きか分かりますか?その前に「私は大学イモ派です」というあなた!論外です。

ダイエット向きは蒸して食べるふかし芋なんです。焼き芋は芋に直接火を入れるので、イモ自体

の温度が上がりすぎてしまいます。そうするとデンプンが糖化されてしまい、糖の質が変わって

しまい、体内で吸収されやすい状態になります。糖化すると甘みが出るので、焼き芋の方が甘みを

強く感じるのはこのためなのです。そして、ふかし芋は水分も多く含んでいるので、100gあたりで

考えても焼き芋よりもカロリーが低くなるのです。主食の代わりとかおやつで食べるのであれば

ぜひふかし芋を選択してみて下さい。では、焼き芋が悪いのかというと、市販のオヤツよりは

断然優秀なダイエットオヤツなので、焼き芋好きだわ〜という方であれば量に気をつけていただいて

下さい。間食として頂くのであれば100gが目安。焼き芋1/2本ぐらいですかね。

ふかし芋の方がカロリーが低くなるので、ぜひ続けてみて下さい。まずオヤツをさつまいもに

してみることから始めて、次のステップでふかし芋にしてみるのもアリだと思います。

芋けんぴもお菓子としては美味しいけれど、ダメだよね〜