血液型占い

昨日の話題、面白かったと数人に言われましたので調子にのって血液型に関する話題を
ご提供させていただきます(笑)。ちなみに、血液型による性格分類はよく知られていますが、
不適切な差別につながるとして2004年に放送倫理・番組向上機構(BPO)が「非科学的で
あり差別につながりかねない」として放送の自粛を求めています。医学的には1万人以上の
データから解析した結果、血液型により性格を説明できるのは全体の0.3%未満であると
されています。つまり、血液型と性格には関連はないと言ってよいでしょう。ですが、
医学的に興味深い関連があるのも事実なのです!
日本でメジャーな蚊であるヒトスジシマカ(ヤブ蚊)はO型の血液を好むようで、A型の人
よりも刺される率は高いようです。ですが、A型の私も刺されますけどね〜
また、病気で言うとO型の人は、心筋梗塞、脳梗塞、深部静脈血栓症など血栓が原因となる
病気は圧倒的に少ないことがわかっています。その代わり、O型の人は大量出血をしやすくて、
O型の方の血液(赤血球製剤)はO型以外の人への緊急輸血にも使えるので、血液型がO型の人は
献血にご協力いただいたらありがたいです。また、多くの悪性腫瘍はO型で少ないことがわかって
います。でも、O型だからと言って検診が不要にあるわけではありませんし、非O型であっても
特別検査を受けるべきと言うわけでもありません。血液型による悪性腫瘍のリスクは微々たるもの
です。あくまで、占い程度と考えておいた方が良いかもしれません。昨今の話題としては、
COVID-19がA型の方で重症化リスクが高くて、O型の方で重症かが少ないことが報告されました。
重症化したCOVID -19では肺胞毛細血管に微小な血栓症が高頻度に認められますが、O型では
先に言ったように血栓ができにくいので重症化しにくいと考えられています。
医学的な血液型占いは今後も発展していくと思いますが、ブラッドタイプ・ハラスメントにならない
ように注意すべきでしょう。ブラハラって言うのかな?