マッチョになりたい・・・
決して私の願望ではありません。
我が家の次男シュンシュンが風呂上がりに鏡の前でポージングをしているのです。
上腕二頭筋にコブを作るようなポーズをして・・・ですが、もともと細くて小さい体には
なかなか頑張ってもコブはできません。運動をして筋肉を増強させるためには、
タンパク質合成に必要な血液中のアミノ酸が不足しないようにタンパク質を摂取することが
大事なのです。以前は筋肉を増強させるためには、タンパク質を運動してから30分以内に
とることが推奨されていました。最近は運動後すぐでなくても良いとされています。
また、根性論のような筋トレを毎日している部活があります。スポーツ科学的にはナンセンス。
激しい筋トレを毎日継続すると損傷した筋肉が回復せずに疲労してしまいます。だから、筋力
をアップするための筋トレは回復する時間が必要であり2日に1回ぐらいが最適と言われています。
運動をしてから、運動の刺激によるタンパク質をつくる作用(同化作用)は24時間以上持続するために
運動前後ではなくて継続的に毎日タンパク質をしっかりとるのが効果的です。運動中はエネルギーも
必要であり、エネルギー源が不足すると筋肉のタンパク質が分解されてエネルギーとして使われて
しまうので、運動中には糖質補給も忘れないことが肝要です。
ちなみに筋肥大に必要なタンパク質摂取量は体重1kgあたり1.4〜2.0g /日と言われております。
体重が60kgであれば84〜120gのタンパク質を取る必要があるのです。
シュンシュンは私に「あーちゃん(私のこと)はマッチョになりたくないの?」と尋ねてきました。
「そんなになりたくないな・・・」と答えると、「太っちょだから満足しているんでしょ?」と
彼にとっての〇〇チョというのはなんなのでしょうか?せめて太マッチョと言って欲しかったです。涙