2024.05.09

温泉そのあとは・・・

日本国内の温泉源泉は2万7970ヶ所あり、その湧出量は毎分253万4,086Lと

報告されています(令和2年環境省作成:温泉に関するデータより)

日本人は古来から温泉地に長期滞留して特定の疾病の温泉療養を行う湯治(とうじ)を

行ってきて、温泉は健康との密接な関わりがあると一般に考えられています。

では、ぶっちゃけ温泉の何がいいのか?効果的にですよ。雰囲気とかではなくて

物理的には温熱作用による血流改善、疼痛緩和、筋肉の緊張緩和などがあり、一方の

科学的作用には泉質によって異なりますが、酸性泉、食塩泉、硫黄泉、ラドン泉など

源泉に溶け込んだ様々なイオン成分や液性の違いにより温泉に期待される効能にも

若干の相違を認めます。アトピー性皮膚炎に良いとか、関節リウマチに良いとか・・・

お猿さんが温泉に入っているシーンよく見かけますよね。最近ではカピバラという動物が

温泉に入っているシーンをSNSなどで見かけます。そのカピバラの正常な表皮はpH8.26の

弱アルカリ性表皮で覆われているので、アルカリ性の温水に浸かることで、表皮の荒れの

改善を認めるのです。冬の時期の温泉入浴は、肌荒れの改善、入浴後の保湿効果を得られやすい

ことは皆さんも経験上ご存知なことだと思います。カピバラは体が覚えているのですね。

ところで本日、5月9日はアイスクリームの日らしいです。

私の住んでいる石川県はアイスクリームの消費が日本一とかで

ケンミンショーなどで取り上げられております。それはそうと、

風呂上がり特に温泉の後のアイスクリームは個人的に好きなんですよね・・・