2025.06.26
カロリーゼロは無限に口にして良い?
皆さんはジュース好きですか?カロリー、つまりお口にするもののエネルギー量が本当にゼロで
あればどれだけ飲んでも大丈夫!と考えますよね?実際口にして本当にカロリーゼロなの?って
いう時ありますよね。実際、カロリーゼロという表示は食品100mlあたり5kcal未満ということ
を表しているので、本当の意味でゼロではないことが多いのです。いろんな清涼飲料水があって、
カロリーゼロのジュースを飲む方が良いのですが、たくさん飲んでいいというわけではないのです。
エネルギー量が少ないからといって、たくさん飲んでしまうと糖質の過剰摂取になります。
少しの量で我慢できない患者さんは、水やお茶、ウーロン茶、パンチが欲しい人には炭酸水に
レモン水を入れるなんて方法はいかがでしょうか?
実際、清涼飲料水が好きな患者さんは多いと思います。「ジュースはダメだよ!」と言われたら
希望がなくなるのではないでしょうか。私も好きです。だから全否定はしませんよ。気持ちは理解
できますから…「カロリーゼロ」という表現が「いくら飲んでも大丈夫」と思い込んでしまいます。
清涼飲料水には糖質が含まれていて、多量の糖質を摂取してしまいがちです。つまり血糖値の
急激な上昇をきたすことになるので、カロリーゼロであっても一定量を決めて飲むことで
急激な血糖値の上昇が防ぐことができるかもしれません。参考にしていただければ幸いです。