2025.07.11

タイガー・ウッズとハンバーガー

私は学生時代、ゴルフ部でした。とても下手でしたが・・・医者になればゴルフはつきものだと、

勝手に考えてゴルフ部に所属したものの、2002年に医学部を卒業して2025年7月に至るまで、

ゴルフをしたのは3回です。1回目は研修医の頃に旭川医大で血管外科学会の翌日に接待ゴルフ、

2回目は友人とサイパンに出かけてあまりの暑さにハーフ(9ホール)で終了、3回目は長女が

生まれる前日に大阪でゴルフをして妻に顰蹙を買うということでした。つまり、ゴルフは不要だった

のです。やらなくても医者はできるのです。もちろん好きでたまらない方もおられるでしょうが…

昔、タイガー・ウッズがめちゃくちゃ有名でメジャー選手権で優勝15回で歴代2位、獲得賞金は1億

ドルを超えて歴代1位と言った様々な栄冠に輝く稀代のプロゴルファーですが、一方で、無類の

ハンバーガー好きでも知られています。来日中の滞在先ホテルでは、普段提供しないハンバーガーを

彼のためだけに作られたとか、日本マクドナルドが、ウッズ専用の臨時支店を開業したとの逸話も

あります。このハンバーガーつまりファストフードは「栄養バランスの悪い、不健康な食事」なので

しょうか?セットメニューから見てみると、食品のエネルギーは、タンパク質(P :Protein)、

脂質(F :Fat)、糖質もしくは炭水化物(C:Carbonate)で構成されています。これらが三大栄養素。

栄養学的にはタンパク質15%、脂質25%、そして糖質60%という組み合わせが理想的なバランスと

されています。このバランスの良し悪しは頭文字からとってPFCバランスという指標で測られます。

例えば、アメリカンドックは脂質が45%と突出しています。つまりバランスは良くないのです。

ではマック(関西ではマクド)のセットはどうでしょう?エッグチーズバーガー+ポテト(M)、

コカコーラ(M)のセットにすると脂質は高くなりますが、一般的なハンバーグライスセットと副菜、

味噌汁と比較すると栄養バランスは良いようです。さらにフィレオフィッシュ+サイドサラダ+

野菜生活100(M)のセットとすると理想バランスとの差は±6%まで縮まります。

これはサイドメニューをサラダにしたことと、コーラを野菜ジュースにしたことが大きいのですが、

マックでも組み合わせ次第で理想の栄養バランスをもつ食事が取れることも驚きではないでしょうか!

タイガー・ウッズがヘルシーメニューを注文するかどうかはわかりませんが、あくまで栄養バランスの

良さを考慮したものであって、エッグチーズバーガーのセットは栄養バランスはさておき、

1,000kcal近くあるので毎日それを食べれば太ることは間違いありません。

やはりバランスと何を食べるかが重要なのでしょう。