2024.07.25

医者の第六感

医者をしていると、なんとなく嫌な感じというか胸騒ぎがする感じ、雰囲気を

醸し出している患者さんに出逢います。対して重篤感はないのだけれど・・・

なんとなく手放しで「よし!大丈夫!」って言ってあげられない。後味が悪いというか

なんとも言えない胸騒ぎのようなものを感じる場合があります。

そのような第六感のことを「Gut Feeling」と言います。Gutとは腸。腸で感じるとは

上手い表現ですが、欧米の臨床ではよく使われる表現です。最近の若い先生に言わすと

「それってエビデンスあるんですかぁ?」みたいに論破されそうですね。いわゆる

おじさんに感じるThe sixth senseなんだよな〜とまさに感覚的なお話なのです。

面白い研究がなされていて、ベルギーの小児病院では、3,890人の小児患者さんを分析して

Gut Feelingつまり直感的に「何かおかしい」と感じることで、初診の際には軽症と診断した後

実際は重症感染症だった症例が6人いて、そのうち2人はGut Feelingがあり、統計学的にも

有意さがあったと報告がなされております。また、同じくヨーロッパのドイツからも

66人の重症患者さんを対象として、ICUで用いる重症化スコア(APACHEⅡ、SOFAスコアなど)

とGut Feelingはほぼ同じレベルで死亡率と相関しており、看護師よりも医師のGut Feelingが

精度が高かったそうです。このようにいくつかの研究でGut Feelingが信用できる指標かもしれません。

第六感も馬鹿にできませんね。

ちなみに、いい人、悪い人を第六感で見極めることは非常に大事な能力だと思いますが、

私と長男、次男には全く備わっていないようです。遺伝するのかな?